といった悩みを解決します。
・読書の習慣3つ
・実践してどう変わったか
・まずはやってみよう!
本日は、書籍を読む習慣がない方向けの記事となります。
本が読みたいけど、なかなか読めない・・・。読む気持ちはあるんだ!という習慣化がまだついていない方向けの記事です。
日々の生活の中であることをするだけで読書する時間をうまく作り出せるかもしれないっていうそうゆうお話です。気になりますよね。
それではさっそくどーぞ!
Contents
読書習慣のなかった自分が自然と本を読むようになった方法を3つご紹介。
1.本を無理に読もうとしない。
時間を決めてこの時間は本を読むと制限する。
これは一時的には効果抜群ですが、習慣化しない場合はおすすめしません。というか私には合わなかったですね。おそらくもともと読書が好きな方や習慣になりかけている方は向いている手法だと思います。ではどうやったのか??
逆に今日の予定で〇〇が終わったら、少し読んでみるかなとか、食事や外出前に少し読むといった行動をすると手を出しやすいですね。
2.とにかく隙間時間を有効活用する
今の世の中大体の方がスマホお持ちですよね。
きっとこのブログを読んでいる方もそうだと思います。普段ちょっとした時にすぐにスマホ取り出しません?あの時に電子書籍アプリから本を開いて少しでも読む癖をつけてみると隙間時間だけで本読めてしまいますよ。
小さな積み重ねによる読書時間が思わぬ量へとなり、気が付けば1冊まるまる読了していましたということもありますからね。コツコツ大事。
3.書店やアマゾン、YouTubeなどで本や書評動画をチェックする
本を身近な存在へと変えていきます。普段から書店に行きなんとなく平台に並べられている書籍やベストセラー本のランキングコーナー、フェアコーナーなどをチェックしてみると読みたくなってくるものですよ。読書へのモチベーションアップ間違いなし!
あとは、YouTubeなどで書評をしている動画をみるというのも一つの手ですね。自分の気になる書籍やジャンルの解説動画にておすすめ本を動画にて配信されていますね。または著者自身がYouTubeにて動画で紹介している場合もあります。
実践してどう変わったのか
2019年昨年から上記の3つを取り入れてからおそらく社会人になって一番書籍を読んだ年だったと思います。ビジネス書、自己啓発本、心理学、哲学、自叙伝と様々な本を手に取りました。
また読書への価値観がかなり変わりましたね。読んで終わり!というわけではなく読みながら自分の知識へと吸収したり、このブログ含めアウトプットして読んだ内容をしっかりと頭に定着させられるようにしています。
あとはまぁ、自分が尊敬している経営者や目指していることを実際に今している方がやたらと読書家が多いので、もうこれは間違いないでしょう!スキあれば読書っす!!
また読書をしたことでちょっとした話題をするときにこういった書籍を最近読んでまして・・・という会話すると、わりと好評ですね。なんちゃって知識人的なね。ドヤらないことだけ気を付けよう。
あとがき
本日は、書籍を読む習慣がない方向けへの処方箋記事となりました。
本を読む習慣がなかなか身につかない、読書がしたくてもなかなか時間が作れない方にとってのプラスな気付きになれば幸いです。
このブログでは、ブロガーにとって役立つ記事を配信しております。
もっと記事を読みたいなという方は過去記事を読んでいただけますと嬉しいです。
ちなみに私が今読んでいる本はこちら!
Voicyでもおなじみパーソナルトレーナーである森拓郎さん
「運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割 [決定版] 」ですね。
最新のブログ更新情報は、ツイッターにてお伝えしています。
あわせてチェックしてみてください。
▼ツイッター始めました(^^)/ 良かったらフォローよろしくっす!
ツイッター開始しました
大都会江戸でブログ書いてますプロフ画像は奇跡の1枚ですw
ブログ運営にて便利なフリーソフト、Webツールなどをご紹介。とくにゲームブログを得意としています。#今日の積み上げ
◎筋トレ
◎ツイッター開設
◎初期設定
◎ブログ1記事投稿よろしくお願いします。
— みやび|人生を限界突破したい人 (@mblimitbreak) December 2, 2019
▼それでも時間ねぇわ!という方にはアマゾンオーディブル、本を買う前にこちらの音声ラジオサービスボイシーもオススメ!ほぼ毎日聞いてます。
https://miyabi-blog.com/voicy-osusume/