Windows

ノートパソコンでタッチパッドを無効にする方法を解説。

タッチパッドを無効にしたい人
タッチパッドを無効にしたい人
「ノートパソコンでタッチパッドを無効にするにはどうすればいいですか?」

といった悩みを解決します。

本記事の内容

・ノートパソコンでタッチパッドを無効にする方法
・ノートパソコンでタッチパッドを無効にする具体的な手順
・mac版もあるよ!

本日は、ノートパソコンでタッチパッドを無効にする方法を解説します。

この記事では、ノートパソコンのタッチパッドについて、有効、無効にする方法。活用したい方にはジェスチャを使った便利な機能の使い方をご紹介します。

【宣伝】【ビジネス、情報収集、知識の蓄積が加速する電子書籍配信サービス!】

これまでkindle unlimitedの電子書籍サービスで300冊以上読了してきた私が
自信をもっておすすめします!パソコン系の実用書、専門書も多数配信中です(=゚ω゚)ノ

https://amzn.to/3AzV93V

「Kindle Unlimited 」アマゾンが提供する月額980円で
約130万冊以上の本やマンガ、雑誌を読むことができる月額サービスです。
仮に書籍・雑誌を紙で購入すると1冊500~1,500円くらいはするので
月に2冊以上読む方であれば簡単にもとが取れてしまうのでおすすめです。

→ 電子書籍読み放題サービス「kindle unlimited」読書を楽しもう!

 

ノートパソコンでタッチパッドを無効にする方法を解説。

外付けマウスを接続したからクリックパッド(タッチパッド)を無効にしたい、または突然クリックパッド(タッチパッド)が動作しなくなったといった場合、本操作を行ない設定を切り替えてください。

Windows 搭載ノートパソコンにUSBマウス接続した時にタッチパッドを無効にする手順

1.スタートメニューから【設定】を選択する
2.Windows の設定から【デバイス】を選択する
3.デバイスの左メニューから【タッチパッド】を選択する
4.「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」のチェックを外す

キーボード操作でタッチパッドの有効/無効を切り替える場合は、タッチパッドから指をはなしてから行ってください。 キーボードの[FN]キーを押しながら[F5]または[F9]キーを押します。

なんとUSBマウスを指してる時は無効にらなります。素晴らしい!!!

ノートパソコンのタッチパッドについて、有効、無効の方法から、Windows 10での「タッチパッド ジェスチャ」機能まで紹介をしてきました。
マウスを使う良さもありますが、タッチパッドですと持ち物がノートパソコン一つで済むメリットなどもありますので、状況に応じてノートパソコンをタッチパッドでの使用もできるようにしておくと便利です。
タッチパッドの方が使い勝手が良いと評判のノートパソコンもたくさんありますので、試してみるのも良いでしょう。

タッチパッドを無効にする利点

タッチパッドを無効にすることで、以下のような利点があります。

1|誤操作の防止

タイピング中に誤ってタッチパッドに触れてしまうことがなくなり、作業効率が向上します。特に長時間のタイピング作業を行う場合には、誤操作が減ることでストレスが軽減されます。

2|外付けマウスの使用時の快適さ向上

外付けマウスを使用する場合、タッチパッドが有効なままだと誤操作が発生しやすくなります。タッチパッドを無効にすることで、外付けマウスの操作が快適になり、作業効率が向上します。

おまけ:macの場合

システム環境設定からタッチパッドを無効にする手順

1.Appleメニューから「システム環境設定」を開きます。

2.サイドバーから「アクセシビリティ」を選択し「ポインタコントロール」を開きます。

3.「マウスまたはワイヤレストラックパッドがあるときは内蔵トラックパッドを無視」にてオン/オフを切り替えます。

あとがき

本日は、ノートパソコンでタッチパッドを無効にする方法を解説しました。

ノートパソコンのタッチパッドを無効にすることで、誤操作を防ぎ、外付けマウスの使用時の快適さを向上させることができます。特に長時間のタイピング作業や外付けマウスを使用する場合には、タッチパッドを無効にすることを検討してみてください。

 

Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題サービスにリニューアル

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」がサービスリニューアルされ、1/27から値段据え置き月額1500円で聴き放題サービスにリニューアルしました!

対象作品は12万冊。30日間のお試し体験が実施中なので以下にリンクを掲載します。

→ 【30日無料体験】Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題をさっそく試す!