Windows

【ワード】wordのツールバーを常に表示させる方法を解説

wordのツールバーを常に表示させたい人
wordのツールバーを常に表示させたい人
「wordのツールバーを常に表示するにはどうすればいいですか?」

といった悩みを解決します。

本記事の内容

・wordのツールバーを常に表示する方法
・wordのツールバーを常に表示する具体的な手順
・ワードを使いこなすとこんなに便利

本日は、Wordのツールバーを常に表示させる方法を解説します。

この記事では、wordのツールバーを常に表示する方法を詳しく解説します。ぜひ、参考にしてください。

【宣伝】【ビジネス、情報収集、知識の蓄積が加速する電子書籍配信サービス!】

これまでkindle unlimitedの電子書籍サービスで300冊以上読了してきた私が
自信をもっておすすめします!パソコン系の実用書、専門書も多数配信中です(=゚ω゚)ノ

https://amzn.to/3AzV93V

「Kindle Unlimited 」アマゾンが提供する月額980円で
約130万冊以上の本やマンガ、雑誌を読むことができる月額サービスです。
仮に書籍・雑誌を紙で購入すると1冊500~1,500円くらいはするので
月に2冊以上読む方であれば簡単にもとが取れてしまうのでおすすめです。

→ 電子書籍読み放題サービス「kindle unlimited」読書を楽しもう!

 

【ワード】wordのツールバーを常に表示させる方法を解説

「 ホーム 」などをクリックすると表示されますが、またすぐに隠れてしまいます。今回は、メニューバー(ツールバー)を常に表示させておく方法を紹介します。

wordのツールバーを常に表示する具体的な手順

Microsoft Wordでツールバー(リボン)を常に表示するには、リボンの右下隅にある矢印をクリックして「常にリボンを表示する」を選択します。また、キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「F1」キーを押すことでも、リボンの表示 / 非表示を切り替えることができます。

手順は次のとおりです。
  1. リボンの右下隅にある矢印をクリックします。
  2. 表示されるメニューから「常にリボンを表示する」をクリックします。
また、キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「F1」キーを押すことでも、リボンの表示 / 非表示を切り替えることができます。
「ホーム」タブや「挿入」タブが表示されていない場合(その他)をクリックします。 リボンが表示されたら、「v」をクリックし表示されるメニューから「常にリボンを表示する」をクリックします。
【Ctrl】キーと【Shift】キーを押しながら【F1】キーを押すことでも、タブとコマンドの表示 / 非表示を切り替えられます。

あとがき

本日は、wordのツールバーを常に表示する具体的な手順を解説しました。

リボンの表示は、設定によって全体を非表示にしたり、メニューを切り替えるタブだけを表示したりできます。

操作を誤ってリボンが消えてしまった場合は、画面上部のタブの表示状況に応じた対処方法を行ってください。

 

Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題サービスにリニューアル

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」がサービスリニューアルされ、1/27から値段据え置き月額1500円で聴き放題サービスにリニューアルしました!

対象作品は12万冊。30日間のお試し体験が実施中なので以下にリンクを掲載します。

→ 【30日無料体験】Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題をさっそく試す!