Windows

【Windows 10】 Internet Explorerを起動する方法を解説

IEが使いたい人
IEが使いたい人
「Internet Explorerをwindows10で使いたいんだけど可能でしょうか?」

といった悩みを解決します。

本記事の内容

・【Windows10】Internet Explorerを起動する方法
・具体的なIEを立ち上げる手順
・IEを何度も使う場合は、タスクバーにショートカットを入れておくといいよ!

本日は、Windows10でIEを開く方法を解説します。最近の新しいPCでIEを開きたい時に役立つ記事になるかと思います。

実は、Windows 10ではブラウザーとして「Microsoft Edge」と「Internet Explorer」がインストールされています。

Webページによっては、「Microsoft Edge」では正常にページを表示できない場合があります。
その場合は、「Internet Explorer」でページを表示できるかをお試しください。

 

【宣伝】【ビジネス、情報収集、知識の蓄積が加速する電子書籍配信サービス!】

これまでkindle unlimitedの電子書籍サービスで300冊以上読了してきた私が
自信をもっておすすめします!パソコン系の実用書、専門書も多数配信中です(=゚ω゚)ノ

「Kindle Unlimited 」アマゾンが提供する月額980円で
約130万冊以上の本やマンガ、雑誌を読むことができる月額サービスです。
仮に書籍・雑誌を紙で購入すると1冊500~1,500円くらいはするので
月に2冊以上読む方であれば簡単にもとが取れてしまうのでおすすめです。

→ 電子書籍読み放題サービス「kindle unlimited」読書を楽しもう!

 

【Windows 10】 Internet Explorerを起動する方法を解説

Windows 8.1 以前のWindows OS ではInternet Explorer (インターネットエクスプローラー)が標準のWebブラウザー(※1)でしたが、Windows 10 では「Microsoft Edge (マイクロソフトエッジ)(※2)」というWebブラウザーが標準になりました。

WebブラウザーとはWebサイトを閲覧するためのソフトウェアのことです。
OSに標準搭載されているWebブラウザーの他に、利用者が任意のWebブラウザーをダウンロードして利用することができます。

Windows 10 はMicrosoft Edge だけでなく、Internet Explorer やGoogle Chrome (グーグル クローム)、Firefox (ファイヤーフォックス)などのWebブラウザーを利用することができます。

デスクトップ画面下部のタスクバーに表示されている「e」のアイコンはMicrosoft Edge のアイコンですので、このアイコンからInternet Explorer を立ち上げることはできません。

Internet Explorer を使いたいときは、次の手順で起動してくださいね。

具体的なIEを立ち上げる手順

実は、[すべてのアプリ]、または「Microsoft Edge」の画面から「Internet Explorer」を起動することができます。

①[スタート]ボタンを選択し、[すべてのアプリ]-[Windows アクセサリ]-[Internet Explorer]を選択して起動します。

②「Microsoft Edge」で現在表示しているページを「Internet Explorer」で表示できます。「Microsoft Edge」の画面で「・・・」を選択し、表示されたメニューから[Internet Explorer で開く]を選択します。

➂これでwindows10でIEを開くことが可能です!!!

 

 

IEを何度も使う場合は、タスクバーにショートカットを入れておくといいよ!

Microsoft Edge と同様にInternet Explorer も常時タスクバーに表示することができますよ。

Internet Explorer を常時タスクバーに表示したい場合は、Internet Explorerを起動している状態でタスクバーに表示されたアイコンを右クリックし、表示されるメニューの中から[タスクバーにピン留めする]を選択してください。

タスクバーにInternet Explorer のアイコンが表示されますので、クリックすることで今後は Internet Explorer を起動できるようになりますよ。

あとがき

本日は、Windows10でIEを開く方法を解説させていただきました。

これでwindows10環境でIEが使えますので、必要に応じて使ってみてくださいー(=゚ω゚)ノ

 

Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題サービスにリニューアル

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」がサービスリニューアルされ、1/27から値段据え置き月額1500円で聴き放題サービスにリニューアルしました!

対象作品は12万冊。30日間のお試し体験が実施中なので以下にリンクを掲載します。

→ 【30日無料体験】Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題をさっそく試す!