『極黒のブリュンヒルデ』(ごくこくのブリュンヒルデ)のアニメ2期の可能性や、アニメの続きが気になる方向けに、以下の各ポイントを詳しく解説していきます。
Contents
『極黒のブリュンヒルデ』2期の可能性やアニメの続きはどこから読めばいい?
1. アニメ2期の可能性
■ 現状:2期の可能性は非常に低い
理由:
-
円盤売上が不振
-
原作はすでに完結済み
-
アニメ1期の評価が賛否両論(特に終盤の構成)
-
アニメの続きが原作の核心に迫る展開のため、映像化が難しいとされる
※2025年現在も2期の公式発表なし。
2. アニメの続きはどこから読めばいい?
-
アニメ最終話(第13話)=原作漫画 第9巻の途中まで
-
アニメでは終盤に大幅な改変・短縮があるため、原作でしっかり読むなら…
▶ おすすめ:
➡ 原作漫画9巻の冒頭から再スタートがベスト
(アニメオリジナル展開やカット部分を補完できます)
3. 円盤(BD/DVD)の売上
-
平均売上枚数:約1,000~1,500枚
(1巻:約1,400枚、以降さらに低下)
▶ 評価:商業的には大失敗レベル
※2期制作ライン(約5,000枚)には遠く及ばず。
4. 原作のストック状況(完結済み)
-
原作漫画:岡本倫(おかもと りん)
-
全18巻で完結
-
アニメ1期=原作の9巻途中まで
▶ 原作ストックは十分(むしろ完結済み)
5. 原作の売上・発行部数
-
累計発行部数:2014年時点で200万部以上
-
最終的には300万部前後と見られている
▶ 評価:中堅ヒット作クラス(ジャンプの超人気作には及ばず)
6. アニメと原作の違い
-
**前半(1~6話あたり)**は比較的忠実に再現
-
**後半(7話以降)**からは原作をカット&ダイジェスト進行
-
**最終話(13話)**は、原作とは大きく異なるアニメオリジナルの〆方
▶ 原作ではより過激でSF要素の濃い展開が続く
(倫理・生命・宇宙規模の展開へ…)
7. 作者の他の作品
■ 岡本倫(おかもと りん)
-
『エルフェンリート』(アニメ化済)
-
『君は淫らな僕の女王』(原作担当)
-
『パラレルパラダイス』(連載完結済、過激な異世界モノ)
▶ 特徴:過激な描写 × 重いテーマ × 独特の世界観が多め
まとめ:極黒のブリュンヒルデについて
項目 | 評価・内容 |
---|---|
2期の可能性 | ✕(かなり低い) |
円盤売上 | ✕(平均1,000枚台) |
原作ストック | ◎(全18巻完結) |
原作売上 | ○(累計200~300万部) |
続きが読みたいなら | 原作9巻から |
アニメとの違い | 後半は大幅改変・原作の深い展開が未アニメ化 |
作者の他作 | エルフェンリート、パラレルパラダイスなど |
補足:こんな人には原作オススメ!
-
「アニメの展開が駆け足すぎた」と感じた人
-
SF・陰謀・グロ・恋愛・切ない展開が好きな人
-
岡本倫作品の“闇と光のバランス”が好きな人