Kindle・書評

『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』2期の可能性やアニメの続きはどこから読めばいい?

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』は、現代日本と異世界が繋がる門(ゲート)を舞台に、自衛隊と異世界の住人たちとの戦争・外交・文化交流などを描いた異色のミリタリーファンタジー作品です。作者は柳内たくみで、もともとは個人Webサイトで発表された後、商業化されてヒット作となりました。

この作品は、異世界転移ものの中でもミリタリー色の強いリアルな描写と政治的なテーマ性、個性豊かなキャラクターたちによって人気を博しました。TVアニメは2015年に分割2クール(全24話)で放送され、大きな話題となりました。

以下では、アニメ第2期の可能性、原作の続き、売上、アニメと原作の違い、作者の他作品などを網羅的に詳細に解説し、最後に表にまとめます。

『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』2期の可能性やアニメの続きはどこから読めばいい?

■ 1. アニメ第2期の可能性

アニメ『GATE』は第1期が2015年7月~9月、第2クール(事実上の第1期後半)が2016年1月~3月に放送されました。それ以降、TVアニメの続編(正式な第2期)は未だに制作発表されていません

続編の可能性は?

制作可能な条件は以下の通り比較的良好です:

  • 原作のストックあり(後述)

  • アニメ放送時の人気は高く、売上も好調

  • ファンの続編要望が根強い

しかし一方で、以下の要因が「2期を妨げている」とも考えられます:

  • 政治・自衛隊描写などが国内外で賛否分かれるテーマ

  • 柳内たくみ氏の活動がやや停滞気味

  • アニメ制作スタジオ(A-1 Pictures)のスケジュール問題や戦略変更

このように、作品としてのポテンシャルはあるが、慎重に扱われている印象があり、2期実現にはもう一段の話題性やタイアップが必要と見られます。


■ 2. アニメの続きはどこから読めばいい?

アニメ(全24話)は原作の第5巻の前半までを描いています。

したがって、アニメの続きを知りたい場合は、

👉 原作小説第5巻の中盤から
👉 または、コミカライズ版の第8巻以降から

読み始めるのが最適です。

ただしアニメ版は細かいエピソードや政治的駆け引きが簡略化されているため、1巻から原作を読み直すと、より深く世界観を楽しめます。


■ 3. 円盤(Blu-ray・DVD)の売上

『GATE』のBlu-ray/DVDは、分割2クールで各6巻ずつ計12巻が販売されました。

  • 初動売上は平均で約6,000~7,000枚とされており、深夜アニメとしてはかなり好成績。

  • 特典には自衛隊監修の資料集や、ミリタリー要素を深堀りした映像特典もあり、ファン層からの支持が厚かったことが伺えます。

これはアニメ続編の基準を大きく上回る水準ですが、制作が続かないのはやはり「作品内容のセンシティブさ」が一因と考えられます。


■ 4. 原作のストック状況

『GATE』の原作小説は以下の形で展開されています:

  • 文庫版:本編全10巻(完結済)

  • 新編『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 総集編』も刊行

  • 外伝シリーズ『GATE 外伝』が2巻まで刊行

つまり、アニメで扱われたのは本編のおよそ半分程度であり、残り5巻分+外伝がまだ未アニメ化となっています。

内容的にも、帝国との全面戦争や異世界側の内戦、日本政府と国連の外交など、アニメよりスケールの大きい展開が多く残っており、アニメ化の余地は非常に大きいです。


■ 5. 原作の売上・発行部数

『GATE』の原作シリーズは、2020年時点で累計500万部以上を突破しています。

特にアニメ化以降に発行部数が急伸し、

  • 文庫本の再販

  • コミカライズ(マンガ版)

  • 電子書籍版

など多メディア展開によって幅広い層への浸透に成功しました。特にミリオタ・自衛隊ファンからの評価が高く、独自のポジションを確立しています。


■ 6. アニメと原作の違い

アニメ版は原作のストーリーをおおむね忠実に再現していますが、以下のような違いがあります:

項目 違いの概要
描写の深さ 原作では政治・軍事・戦略などの細かな説明が豊富。アニメではテンポ重視でカットされがち。
バイオレンス表現 原作では戦闘シーンや流血描写が生々しい。アニメではマイルドに演出。
外交要素 原作では日米中露など実在国家との外交描写がリアル。アニメではやや簡略化。
キャラクター内面 原作では伊丹やレレイらの心理描写が丁寧。アニメは外面の描写中心。

原作を読むことで、アニメでは触れられなかった**「伊丹耀司の真の能力や過去」**にも触れることができ、より物語の深みを味わえます。


■ 7. 作者の他の作品

柳内たくみ氏は、本作『GATE』以外の大規模な商業作品は少ないですが、以下のような展開を行っています:

  • 『GATE外伝 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』:本編のサイドストーリーを収録。

  • GATEの資料本・ミリタリーブックの監修協力

  • インタビューやイベントにて、現実の防衛問題・安全保障への関心を示唆するなど、作者自身の思想が色濃く作品に反映されています。


◆ 情報まとめ表

項目 内容
2期の可能性 公式発表なしだが、ストック・売上は十分。政治的テーマが障壁の可能性あり。
アニメの続きは? 原作小説第5巻中盤以降、またはコミカライズ第8巻以降
円盤売上 平均6,000~7,000枚以上。続編ラインは余裕でクリア。
原作ストック 本編全10巻+外伝2巻。アニメは5巻まで。まだ未アニメ化多数。
原作売上 累計500万部以上(2020年時点)。アニメ化で急増。
アニメと原作の違い 原作は政治・戦略・心理描写が濃密。アニメはテンポと視覚演出重視。
作者の他作品 『GATE外伝』、資料協力本など。代表作は本作が中心。

Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題サービスにリニューアル

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」がサービスリニューアルされ、1/27から値段据え置き月額1500円で聴き放題サービスにリニューアルしました!

対象作品は12万冊。30日間のお試し体験が実施中なので以下にリンクを掲載します。

→ 【30日無料体験】Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題をさっそく試す!