Windows

【Windows11】ダークモードを解除する方法

ダークモードを解除したい人
ダークモードを解除したい人
「Windows11ダークモードを解除したいんですけど、どうすればできますか??」

といった悩みを解決します。

本記事の内容

・Windows11のダークモードを解除する手順
・メリット、デメリットについて
・今まで通りの快適なUIでパソコンライフを!

本日は、Windows11でダークモードを解除する手順を解説します。

当記事ではWindows11の特徴の1つ「ダークモード」を中心に、その効果や設定方法について紹介をしていきますので、ぜひ参考にしてください。

【宣伝】【ビジネス、情報収集、知識の蓄積が加速する電子書籍配信サービス!】

これまでkindle unlimitedの電子書籍サービスで300冊以上読了してきた私が
自信をもっておすすめします!パソコン系の実用書、専門書も多数配信中です(=゚ω゚)ノ

https://amzn.to/3AzV93V

「Kindle Unlimited 」アマゾンが提供する月額980円で
約130万冊以上の本やマンガ、雑誌を読むことができる月額サービスです。
仮に書籍・雑誌を紙で購入すると1冊500~1,500円くらいはするので
月に2冊以上読む方であれば簡単にもとが取れてしまうのでおすすめです。

→ 電子書籍読み放題サービス「kindle unlimited」読書を楽しもう!

 

【Windows11】ダークモードを解除する方法

Windows 11には「ダークモード」と呼ばれる背景が暗く、文字が白いモードがあります。デフォルトの設定は背景が白く、文字が黒い「ライトモード」です。

背景が黒くなる「ダークモード」はスマホやタブレット、一部アプリなどで多く使われており、日常から「ダークモード」を愛用している方が少なくありません。

WindowsOSでは、もともと「ダークモード」という名称は存在しておらず、Windows10の大型アップデートである「May 2019 Update(バージョン 1903)」から本格的な機能として新たに実装されました。

ただし、それらは「ダークモード」という設定名ではなく、テーマの色で[黒]を選択することで、いわゆる「ダークモード」と同じ効果が得られていたのです。ダークモードとして正式に公知されたのはWindows11からです。

Windows 11をダークモードを解除する手順

Windows 11 のダークモードを解除するには、次の手順に従います。
[スタート] ボタンをクリックします。
[設定] をクリックします。
[個人用設定] をクリックします。
[色] をクリックします。
[モードの選択] の横で、[ライト] モードを選択します。
また、アプリの背景色を個別に変更することもできます。
[スタート] ボタンをクリックします。
[設定] をクリックします。
[システム] 画面が表示されますので、[個人用設定] をクリックします。
[色] をクリックします。
[モードを選ぶ] が [カスタム] に設定されていることを確認します。
[カスタム] を選択すると、既定のアプリモードを異なる色(白または黒)に設定できます。


ダークモードは、黒を基調とした画面の設定で、白を基調としたライトモードよりも光の量が減るため、目の負担を軽くしたり、文字が読みやすくなる効果が期待できます。

ダークモードのメリット

ダークモードは「クールだ」「格好いい」といった好意的な評価から広まりましたが、それ以外にも次のようなメリットが挙げられます。

▪消費電力が減り、バッテリーの消耗が抑制されるなど、環境にもやさしい
▪画面全体の輝度が下がることで、眼に対する負担が減り、眼が疲れにくい
▪暗い環境ではダークモードにすることで文字が見やすくなる

ダークモードのデメリット

ダークモードはメリットばかりではありません。ネットでの反応には以下のようなデメリットの指摘もあります。自分で実際に試してみて判断をしてください。

▪ダークモードにするとライトモードでは見えていたアイコンが見づらいことがある
▪明るすぎる場所では逆に画面が見えにくくなる
▪ダークモードに未対応のアプリやサイトは見えにくくなります。

ダークモードが解除できない場合

ダークモードを解除しても、バグのせいなのかエクスプローラーなどの一部の色がダークモードのままだったりすることがある。この場合には、下記を試してみるといいです。

・エクスプローラーを閉じて再度開いてみる
・もう一度ダークモード、ライトモードの切り替えを試す
・Windowsを再起動してみる

自動設定のやり方
「Auto Dark Mode」のアプリを入れておくことで、日中はライトテーマ、夜間はダークモードのように自動でテーマを変更してくれるので、その手順も紹介。

①まずは下記のページにアクセス。

②Auto Dark Mode – Microsoft Store アプリを取得

https://apps.microsoft.com/detail/xp8jk4hzbvf435?hl=ja-jp&gl=US

➂アクセスしたら画面右上のMicrosoft Storeアプリの取得のボタンをクリック。

これで解決できる場合もあります。

 

あとがき

本日は、Windows11でダークモードを解除する手順を解説しました。

パソコンやスマホで黒を基調とした画面に変更する「ダークモード」。画面の明るさが抑えられるので、目に優しいといわれていますが、人によっては今まで通りの画面がいい人も多いかと思いますので、環境に合わせて利用していきましょう!

美少女xシステムエンジニアというIT革命なライトノベル!!
ブラックIT企業をリアルに描く萌え系社畜作品です。
エンジニアの人なら、共感の嵐だと思う!!息抜きにどうぞ!!

 

Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題サービスにリニューアル

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」がサービスリニューアルされ、1/27から値段据え置き月額1500円で聴き放題サービスにリニューアルしました!

対象作品は12万冊。30日間のお試し体験が実施中なので以下にリンクを掲載します。

→ 【30日無料体験】Amazonのオーディオブック「Audible」が定額聴き放題をさっそく試す!